北海道旅行記~2015年秋~その2
北海道旅行記第2回です。前回はこちら→[http://unpco.com/archives/1683]
今回は、旭川~富良野・美瑛周辺です。
旭川
観光
旭川は今まで行ったところに比べて、すべりどめ砂が置いてあったり、路肩の位置を指し示す矢印標識が多かったり、すこし冬の寒さが札幌と違うのかな?と感じました。
旭山動物園は有名ですが、雪の美術館でも天然のエゾリスを見つけたり、自然を感じる旭川でした。
雪の美術館
アナ雪で一躍評判になった、雪の美術館。
本当にお城のようにキレイで、ウェディングもやっています。
実はここはお姫様体験といって、貸しドレスを着て歩き回れるというサービスをやっていたので着たのですが、実際行ったら恥ずかしすぎて申し込むのをやめました。
子供も男性も変身体験ができるそうですよ☆
漫画の資料になりそうなキレイな場所だったので、沢山写真を撮ってきました(^q^)
旭山動物園
有名な旭山動物園。昔行った時は夏休み期間だったせいかすごく並んでいて(何時間待ちとかだったと思う…)全部見れなかったのですが、今回は並ぶことなく、好きなだけ見ることができて良かったです。
修学旅行生がわらわら来ていて、関西弁でくっちゃべってたから女子高生の名札をチラッと見たら神戸の学校でした。アホそうな女子高生を見ていてなんか申し訳ない気持ちになったりしました…。仕方ないよね、自分が女子高生のときもアホだったもんね。
ペンギンとか間近で見れて、ぼーっと眺めていても全然飽きなくて「あ、これ何時間でも見てれるやつや…」と思うくらいなごみまくりました。なによりのんびり散歩しながら回れたので、とってもしあわせでした。
雰囲気は動画でどうぞ▼
旭川ラーメン
旭川ラーメンを食べに梅光軒本店に行ったのですが、この旅行で一番美味しいラーメンでした。
旭川のラーメンで、どこに食べに行こうかっていうのはものすごーく悩みましたがここで良かったです。選考の決め手は「万人受けする毎日食べれるラーメン」という口コミがあったから、何回か通えるならクセのありそうな美味しいラーメンもいいけど一発勝負なら普通でもちゃんと美味しいラーメンがいいな~と思ったからで、空港で食べた塩ラーメンがしょっぱすぎたりしたので満足する美味しいラーメンに出会えて良かった。
よければこちらのリンクどうぞ(^q^)→ おすすめの旭川ラーメン【ベスト10】2015年下半期版 – NAVER まとめ
宿泊
旭川のホテルは他にあまり候補が無かった&歩いてラーメンを食べにいける位置にあったのでドーミーインホテル「天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川」にしました。小樽に比べるとお風呂はこじんまりしていて部屋は少し広くて、同じ系列でもちょっとづつ違うんだな~と思いました。こちらは朝のイクラは無かったです。
富良野・美瑛
富良野・美瑛を通るとこれぞ北海道といえるような風景が続きました。
写真は富良野線みどりが丘駅と十勝連峰が望める畑の風景です。たまたま赤信号で車がとまったタイミングで写真をたくさん撮りました。
美瑛神社
小さめだけれど綺麗に整った美しい神社でした。紅葉も素敵でした。(ここもパワースポットの噂を聞きつけて訪ねましたw)
美瑛の青い池
macの壁紙にも使われたことで有名な場所です。沢山観光客も来ていました。
自分のPCの壁紙にも使ってやろう~と沢山写真を撮りました。よければDLどうぞ☆↓
白ひげの滝
青い池から少し先に行ったところにある場所です。
予定的に行くかどうか迷ったのですが、行って本当に良かった!
とても山が美しく、滝もマイナスイオンで癒やされました。
ホテルもいくつかあって、前に立山の高山ホテルで泊まってとても良かったことを思い出して、こういったとこにまた泊まってみたいな~と思いました。なんか泊まるだけで健康になりそうな青い山脈って感じの十勝でした。
ファーム富田
富良野の観光地の定番、ファーム富田。
今はラベンダーの時期ではなかったのですが、それはそれで混みあわずに季節を楽しめて、山並みも美しいし富良野カレーも食べたし、とっても楽しむことが出来ました。
昔に来た時に買ったラベンダーオイルはずっと大事に(使いもせず;)記念に持っていたのもあって、今回は少しだけアロマも使うようになってきたので大きめのアロマオイルの瓶も買いました。
自分用のお土産でラベンダー染めのタオルハンカチを買ったのですが、とても気に入ってしまったのでもっと買っておくべきだった~とこれは最後まで後悔しました;
通販もやってるから買おうかな~>< →【ファーム富田通販ショップ】
(ハンドタオルは写真より、通販ショップの写真のほうが実物と近いです。ほんと薄紫で上品でかわいいです。)
その他
千歳空港はとても広くてお土産物屋さんやお食事処が多くて出発時間までたっぷり楽しめます。
出発前におもいっきり買い物をして、最後に贅沢なご飯を食べて惜しみながら出立しました。
旅の感想とか
紅葉も綺麗で天気もほとんど良く、悪かったことが何もなかった旅だったので良かったです。
実は今回の旅は結婚式を挙げるための旅行で、新婚旅行を兼ねたリゾート婚ってやつでした☆
5月~6月くらいから準備を初めて、式も2人だけでこじんまりと挙げましたが、とても綺麗な教会で、スタッフの方も親切で、滞りなく無事に終わって本当に良かったです。
北海道の旅の話を、今年5月から続けている顔出しYoutubeラジオ「第13回 はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~(仮) 」でも話をしていますので、よければそちらものぞいてやってください(^◇^)
最後まで読んでくださって、ありがとうございました☆